小学部「焼き芋体験(低・高学年)」
2023年12月12日
お知らせ
12月8日、低学年と高学年が合同で、焼き芋体験をしました。「やきいもおじさん」に協力していただき、一緒に活動しました。
焼き芋ができるのを待つ時間には、フィールドビンゴをしました。低学年と高学年の児童がペアを作り、一緒にビンゴシートのイラストを見て、木の実や落ち葉を探しました。高学年の児童が「こっちにあるんじゃない?」「行ってみよう!」とリードしていました。低学年の児童からは「また一緒にやりたい!」という感想が出て、とても良い活動になりました。
出来上がった焼き芋は、ほっかほか!「やきいもぐーちーぱー」を歌ってから食べました。「甘い!」「おいしー!」「またしたい!」という元気な子供たちの声が響いていました。

やきいもに使った落ち葉や枝は、事前にみんなで集めました。

新聞紙とアルミホイルでさつまいもを包んだよ。

怖いけど、自分たちでたき火に置きました。

フィールドビンゴ、スタートです。「あ、どんぐりあった!」

仲良しになりました♪

いよいよ完成!

一緒にアルミホイルと新聞紙を取ろうよ。

いいにおい!
みんなでおいしく食べました。