高等部 学校間交流(日本航空高校太鼓隊)

2024年09月20日 お知らせ

 高等部では、きりの子まつりの和太鼓発表に向けて、毎年日本航空高校太鼓隊との学校間交流を行っています。今年も生徒たちが心待ちにしていた交流が9月13日(金)に本校で行われました。初めは太鼓隊の生徒たちの迫力ある演奏に、「体育館が揺れるほどだ!」と驚きを隠せない生徒たちでしたが、「サンバ」「花は咲く」「屋台ばやし」「情熱大陸」などの演奏を聴きながら、その息の合った素晴らしい演奏に、グイグイと引き込まれていきました。

 その後の交流タイムでは、太鼓隊のみなさんと共に、太鼓を通じてやりとりをしました。初めて見る太鼓を打たせてもらったり、自分たちが練習中の曲を聴いてもらいアドバイスをもらったりしました。

 おわりの会では、本校の生徒から「1日に何時間練習しますか?」や「練習中に、一番大事にしていることは何ですか?」、「好きな食べ物は何ですか?」などの質問をし、航空高校太鼓隊からは「一人一人の気持ちを合わせることが大切です」、「お寿司が好きです!」などの回答をいただきました。和太鼓に取り組む心構えや同年代の高校生としての一面などが見られ、とても貴重な時間となりました。

 交流会を経て、10月に行われるきりの子まつりに向けて、さらに気合いを入れて練習に励む我が高等部です!

大迫力の演奏に圧倒されました

楽しくふれあいながら演奏のアドバイスをいただきました

間近での演奏や説明に興味津々です

質問コーナーも盛り上がりました