中学部 外国語 ハロウィーン
2025年11月05日
お知らせ
10月31日(金)に外国語活動でハロウィンの体験をしました。自分たちで選んだ仮装をして体育館に集合しました。授業の始めは、中学部のみんなで英語の歌を歌ったり、ALTとあいさつをしたりしました。その後、前回の授業で作成した猫のバスケットを持って、学校を練り歩きました。校内には3カ所、ミッションが課された場所があり、まず「Trick or Treat」と合い言葉を伝え、各場所で「Rock, paper, scissors」「What’s your name?」「Who are you?」のいずれかの質問に対して答えられたらお菓子がもらえました。生徒たちは、「Thank you.」と返して、嬉しそうな表情を見せていました。今まで学習した英語の表現を使いながら、外国の文化を楽しむことができました。

①仮装して体育館に集合

②ミッション1「英語でじゃんけん」

③ミッション2「あなたの名前は」

④ミッション3「だれですか?」

⑤最後は体育館で「Happy Halloween!」

⑥「Trick or Treatトリックオアトリート」





