中学部 中1・2職場見学

2025年11月26日 お知らせ

 11月18日(火)に、1・2年生は職場見学を行いました。中央消防署・NHK甲府放送局・甲斐の味くらべ(買い物学習)・まるごとやまなし館(食事)・警察本部展示コーナーに伺い、それぞれの場所でどんな仕事をしているのか、働く人はどんな様子なのかなどを学習してきました。消防署では、消防車両を見学し、水消火器の体験をしました。また、消防士の方が出動の準備(着替え)をする様子には、その速さに驚きました。NHK甲府放送局では、アナウンサー体験をしたり、中継車の見学をしたり、実際に技術スタッフとして働く方に質問をしたりしました。買い物体験については、ふりかえりで「店員さんが丁寧で優しかった」と働く様子についての感想を発表する生徒もいました。

 1・2年生の集団でマナーを守り、自分の役割を果たしながら、1日を過ごすことができました。働くこと・仕事については、これからも学習を深めていきたいと思います。 

①はじめの会 進行は2年生 がんばるぞ オー!

②ポンプ車の見学 ホースがいっぱい

③消防服を着て、水消火器体験

④はしご車の前で集合写真

⑤アナウンサー体験

⑥タイトルコール「ニュースかいどき~!」

⑦甲斐の味くらべで買い物

⑧まるごとやまなし館で食事

⑨警察本部展示コーナー

⑩帰りはタクシーで 行き先を伝える・支払いの役割を果たしました

⑪おわりの会 進行は1年生