中学部 起震車・煙体験
2025年07月11日
お知らせ
7月7日(月)に起震車・煙体験を行いました。3年ぶりの体験で、ドキドキした生徒もいたかと思いますが、自分のペースを考えながら全員が落ち着いて体験することができました。山梨県立防災センターの方々は、何度も本校に来ていただいているので、児童生徒の様子をよく理解して機器を操作したり、言葉がけをしてくださったりしました。揺れでパニックになる方は、床にうつ伏せになって頭を守ってもよいことを教えていただきました。

①中学部全員が集まって、話を聞きます

②無理がないように椅子に座って揺れを体験

③揺れを感じてすぐに机の下へ

④感想発表やお礼を言いました

⑤煙体験では姿勢を低くして進みました

⑥壁や物に触って方向を確認して進みました