投稿

中学部1年 校外学習

お知らせ |

 10月17日(金)に中学部1年生はリニア見学センターへ、校外学習に行ってきました。事前学習で学んだ約束やルール、マナーをしっかりと守りながら安全に楽しく1日を過ごすことができました。初めて見るリニア

小学部「高学年修学旅行」

お知らせ |

 10月23日、24日に修学旅行で東京方面へ行きました。東京に近づくに連れて、「都会だ~」「高い建物がいっぱい」などの声が児童達から聞こえてきました。1日目は、スカイツリーとすみだ水族館に行きました。

小学部「地域交流会」

お知らせ |

小学部 地域交流会 小学部では、10月7日(火)に新紺屋シニアクラブの方々9名と交流会を行いました。 昨年の交流会を覚えている児童もおり、「地域交流会楽しみ!」と、この日を待ちわびている様子が見られま

十五夜給食でした!

お知らせ |

昨日は十五夜でした。あいにくの曇り空、お月様は見られなかったかもしれませんね。 給食は十五夜メニュー。さつま芋ご飯、里芋が入ったみそ汁、うさぎの形のハンバーグ。 おいしくいただきました!  

小学部「10月わくわく集会」

お知らせ |

10月1日に「わくわく集会」が行われました。「ぎょうじのおはなし」「おたんじょうびのおともだち」に続き、「きせつのおはなし」では、10月7日に予定されている「地域交流会」に向けてのお話がありました。み

きりの子まつり大成功!!

お知らせ |

 9月26日(金)、27日(土)の2日間、「きずなをつなぐ わくわく たのしい きりの子まつり」をテーマに、第28回きりの子まつりを開催しました。   今年度は参観の制限がなくなり、2日目が土曜日開催

【小学部】きりの子まつりの準備

お知らせ |

 きりの子まつりに向けて、子どもたちは毎日元気に劇遊びに取り組んでいます。自分のやりたい役や好きな場面を選び、友達と一緒に楽しみながら練習を重ねています。セリフを工夫したり、動きを工夫したりと子どもた

令和7年度 PTA進路講演会

お知らせ |

 9月5日(金)にPTA進路講演会を実施し、大勢の保護者の方にご参加いただきました。講師には、「甲府市障害者基幹相談支援センター りんく」様から相談支援員2名の方をお招きし、「ライフステージに応じた支

高等部 きりの子マルシェ

お知らせ |

 7月16日(水)に高等部主催の「きりの子マルシェ」が行われました。  今年、木工班と手工芸班の2班体制となってから初の販売会でした。  高等部の保護者への限定販売でしたが、4月から取り組んできた自分

小学部 起震車・煙体験

お知らせ |

 7月7日に起震車・煙体験を行いました。起震車体験では、震度2~6強程度の揺れを体験しました。揺れを感じると自ら机の下に潜り頭部を守る児童や、机の脚をしっかりとつかみあぐら座で身を守る児童など、地震が

中学部 校外宿泊学習

お知らせ |

 7月9日(水)、10日(木)に中学部2年生は八ヶ岳方面へ、校外宿泊学習に行ってきました。滝沢牧場では、乗馬・動物への餌やり・トラクター乗車の体験活動をしました。間近で見る動物に緊張する様子の生徒もい