お知らせ

高等部 校外学習(3年)

お知らせ |

1月27日(金)、3年生は校外学習に出かけてきました。  今回の校外学習は、高等部最後の、そして学生時代最後となる校外学習でした。卒業前ということで、卒業制作を作ってくることや、山梨の歴史や特産品を知

若梧会成人祝賀会 開催

お知らせ |

 1月7日(土)に若梧会成人祝賀会を開催し、7人の卒業生の門出をお祝いしました。  当日は7名の成人者とその家族だけでなく、多くの恩師の方々にもお集まりいただき、ささやかでしたが心の温まる会を催すこと

小学部 低学年「ごっこあそび」

お知らせ |

 低学年の生活単元学習で「レストランごっこ」,音楽で「バスごっこ」を行いました。「レストランごっこ」では,役になりきってお客さんから注文されたメニューをコックさんが作り,ウエイトレスさんが料理を運びま

高等部 12月の保健体育科の授業

お知らせ |

 高等部保健体育科の授業では、12月から「剣道」に取り組んでいます。三澤副校長先生をゲストティーチャーとして招き、武道の特性や成り立ち、伝統的な考え方等を学び、実際に竹刀を持って剣道の基本的動作を体得

小学部「12月わくわく集会」

お知らせ |

 小学部では、12月2日(金)に「12月のわくわく集会」をしました。季節のお話の中で、防寒着や手袋をする話を聞いたり、実際にゆずを触ってにおいをかいだり、季節をたくさん感じました。そして、クリスマスの

高等部 進路学習(2年)

お知らせ |

 高等部では進路学習の時間に,地域の公共施設について学んだり実際に利用したりしながら卒業後の生活に生かせる学習をしています。今回は,高等部2年生が武田郵便局に行き,作業学習で使用した資材の料金の支払い

附属小との交流

お知らせ |

 11月18日(金),附属小学校との交流会を実施しました。小学部と附属小学校4年生と,ダンスやボッチャ大会を行いました。本校に来校しての交流会は3年ぶりで,子どもたちは大喜びでした。感染対策を取りなが

高等部 地域交流

お知らせ |

 11月25日(金)に、地域の新紺屋地区シニアクラブの方々との交流会がありました。きりの子まつりで発表した太鼓演奏を披露したり、みんなで一緒に『ふるさと』を歌ったりしました。コロナ禍と言うこともあり、