お知らせ

新年度が始まりました!

お知らせ |

いよいよ,令和3年度が始まりました。 それぞれの新たな生活が始まります。 4月8日木曜日の始業式及び,4月9日金曜日の入学式で、 皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。

中学部 修了式の日

お知らせ |

修了式では、校長先生、副校長先生、雨宮先生からお話を頂き、皆さんよい態度でしっかりと聴くことができていました。 その後きりの子プランと修了証書をもらい、1年生は先輩へ、2年生は最高学年へ向けてがんばる

小学部 今日は修了式

お知らせ |

今日は修了式。 校長先生のお話を聞いて,「きりの子プラン」(通知表&修了証書)をもらいました。 一年間のお勉強の成果がたくさん書かれています。 一人ずつ前に出て,上手に受け取ることができました。 &n

高等部 修了式の日

お知らせ |

令和3年3月24日 1,2年生の修了式がありました。 令和2年度を締めくくる,大切な式です。 校長先生,副校長先生,高等部主事守木先生からお話を頂き,皆さんしっかりと聴いていました。 今年度を締めくく

教職員研修

お知らせ |

本日,教職員ICT研修を行いました。 午前中は,gaccoを用いてGoogle for Educationの効率的な使用方法について学びました。 また山梨大学大学院総合研究部より障害児教育講座 教授

卒業の日

お知らせ |

  小学部  小学部では卒業式の後に、「卒業おめでとう!中学部でも頑張ってね!」という気持ちを込めて、小学部6年生の保護者の皆さんと一緒に「元気でね」の会を行いました。「別れのことば」では、

第48回 卒業証書授与式

お知らせ |

  令和2年度3月16日火曜日 本校体育館にて卒業式を行いました。感染症対策のため,例年よりも縮小して行いましたが,児童生徒の皆さんを,本校職員,保護者の方々と共に,温かい雰囲気の中見送るこ

高等部 卒業生に贈る会

お知らせ |

 3月12日金曜日に,高等部では「卒業生に贈る会」を行いました。今まで,高等部だけではなく,学校全体をけん引した3年生の先輩に感謝の気持ちを込め,開催しました。これからの人生の躍進を祈り,プレゼントや

中学部 募金をしました!

お知らせ |

「中学部きりの子バザール」の収益金の一部を,リーダー会で話し合い,「新型コロナウイルス感染症危機対応募金」に寄付することとしました。班長2人が代表で,武田郵便局行ってきました!! 少しでも,新型コロナ

高等部 愛校作業

お知らせ |

3月3日(水)に愛校作業がありました。 高等部3年生は体育館を担当しました。 文化厚生部からいただいた雑巾を使ってイスを拭きました。 工事が完了し,キレイになった体育館に感動しました。 卒業式に向けて

小学部 低学年校外学習

お知らせ |

2月9日(火)小学部低学年は校外学習に行ってきました! 朝からワクワクの子供たち。タクシーに乗って遊亀公園動物園にレッツゴー。動物たちの鳴き声に,ドキドキしながらの見学でしたが,遊園地で電車に乗ったり

きりの子バザール

お知らせ |

2月5日(金)にきりの子バザールが開催されました。 高等部では織物班,木工班,クラフト班の各製品を,中学部では革製品を販売しました。 コロナ禍にある今年度のきりの子バザールは例年とは違う形での実施にな

学校給食週間 5日目

お知らせ |

給食週間5日目 今日は日本。山梨県のおいしい物を食べよう! にじますの唐揚げは人気メニューです。 骨まで丸ごと食べられるよう2度揚げしてあります。 実物のにじますや、大塚にんじんを見て、 かわいい顔!