できごと

中学部1年 2022年書初め

お知らせ |

少し投稿が遅くなってしまいましたが… 中学部1年では、国語の時間にて書初めを行いました。書いた文字は「全力」! 実際に書いてみる前に、一人一人が自分のiPad上で筆順の動画を見たり、試し書きをしたりし

高等部 選挙活動

お知らせ |

1月19日に来年度の仲よし会役員を決める,仲よし会選挙が行われました。 この日を迎えるために,感染症対策として,オンラインと動画配信を併用して選挙活動を行ってきました。 各候補者は,自分の公約を演説し

若梧会成人祝賀会

お知らせ |

若梧会成人祝賀会 開催  1月8日(土)に若梧会成人祝賀会を開催し、7人の卒業生を祝うことができました。  当日は5名の成人者とその家族、旧担任など12名の恩師の方々にお集まりいただき、ささやかでした

仲よし会 ダンス集会

お知らせ |

 12月8日(水)の昼休みに仲よし会主催でダンス集会を行いました。学部を超えて集まる貴重な機会になりました。多くの児童生徒が参加し盛り上がり、子どもたちの笑顔とパワーを感じることができました。 &nb

高等部 ミニマルシェ

お知らせ |

12月14日(火)に、高等部のミニマルシェが行われました。分散開催したきりの子マルシェの4回目となる今回は、小学部・中学部の保護者の方を対象に行いました。登校後の限られた時間でしたが、大勢の方にお越し

高等部 茶道教室

お知らせ |

11月29日(月)、茶道教室を行いました。お招きした講師は、本校の元副校長先生です。 この日を迎えるに当たり、生徒は事前に茶道の「わび、さび」について学習したり、サツマイモを使った和菓子作りや煎茶のい

高等部 せいの学習

お知らせ |

せいの学習を行いました。高等部での「せい」の学習は、清潔の「清」、異性の「性」、生命の「生」など,様々な「せい」に関連する学習を行います。  今回は、グループごとの学習で、手洗いや歯磨き、身だしなみな

高等部 マルシェ

お知らせ |

11月18日(木)に高等部マルシェが行われました。これまで、一生懸命製品作りに取り組んできましたが、自分たちや他の班の製品を買う機会がありませんでした。生徒はこの日を心待ちにしていたと思います。作業毎

高等部 Ⅱ期現場実習壮行会

お知らせ |

 Ⅱ期現場実習に向けて,壮行会を行い,学級目標や個人の目標を発表しました。卒業後の進路の実現に向けて期待を膨らませる3年生,4回目の実習に少し余裕の出てきた2年生,初めて一人で実習先に出向く不安でいっ

小学部「朝の体育」

お知らせ |

小学部では、室内の朝の体育で新しい取り組みが始まりました。 きりの子まつりの舞台発表で高学年が発表していたポーズに、全員がチャレンジしています。 「木」や「一本橋」、「アザラシ」などポーズの見本をみな