【お知らせ】スキルアップ講座まとめを掲載しました
令和2年度スキルアップ講座まとめを掲載しました。 ご参加いただいたみなさまからのご質問に対する永田先生の回答も載せてあります。 下記リンクまたはトップページ上段の「研究会」よりお入り下さい。 ご高覧
令和2年度スキルアップ講座まとめを掲載しました。 ご参加いただいたみなさまからのご質問に対する永田先生の回答も載せてあります。 下記リンクまたはトップページ上段の「研究会」よりお入り下さい。 ご高覧
9月10日(木) 小学部高学年校外学習 今年度は,山梨市にあるフルーツ公園へ行きました。新型コロナウイルス感染症への対策で,中型バスを貸し切っての校外学習となりました。フルーツ公園では
山梨県のブランド食肉である甲州牛・甲州地どりを使用した給食を提供しました。 いつもの味とは一味違う給食に「おいしい!」「最高!」といった声。 山梨県のブランド食肉について知り、おいしさを味わうことがで
天気に恵まれて、高等部3年生の修学旅行が始まりました。 一日目は河口湖クラフトパークと河口湖音楽と森の美術館に行きました。 河口湖クラフトパークでは、生徒自身が決めた体験を行いました。 素敵な作品がで
前回に引き続き,きりの子まつりで発表する太鼓の練習の様子についてお届けします。チラシに載せる写真を撮ったり,体育館での練習が始まったり,きりの子まつりに向けて気持ちは高まっています!高等部一丸となっ
9月25日(金) 今年度初となる全校集会が行われました。 本校の生徒会である「仲よし会」が中心となり,新入生の紹介や「きりの子まつり」の紹介を行いました。 熱中症対策のために帽子をしっかりと着用し,感
今年度,学校としても初めての宿泊行事。『自分でできることは自分でしてみる』,『友達と協力して取り組む』を目標に,食事準備や片付け,学級旗作り,ナイトレクリエーション,大村記念館への見学などを行いまし
現場実習も無事に終わり,次はきりの子まつりへ向けての取り組みがはじまりました。 高等部では,伝統の『武田きりの子太鼓』の練習が本格的に始まりました。力強く太鼓の演奏ができるよう高等部一丸となって取
小学部では,学部合同生単「かぜであそぼう!」の学習をしました。「うごくかな?」とみんなで色々なものを動かして遊びました。こいのぼりや風車,風で動く車を作って,みんなで遊ぶことができました。【みえないけ
高等部では,延期していたⅠ期現場実習を8月27日~9月9日に行うことができました。今回はコロナ禍での初めての実習ということで,体調管理や衛生管理に十分気をつけ,福祉事業所や一般企業の皆様の協力の下,無
中学2年7人で話し合った学級目標は「7人みんなでふんわか号をスーパーなかよくしよう!」です。コロナに負けずにクラスの団結を強くする「ふんわかスペシャルパーティ」を計画しました。当日は個性がさく裂する
夏休みが終わり、学校が始まりました。それぞれが充実した夏休みを過ごすことができたようです。 新しい学習、行事の取り組みも始まり、3年生として後輩の良い見本になるように一人ひとりが自分の力を発揮してがん
あつい,あつい毎日です。テレビやネットでも,熱中症予防の発信が続いています。 そんな中でも児童・生徒のみなさんは,きっと元気に夏休みを楽しんでいることと思います! さてお盆休みも終わって,いよいよ学校
8月に入り梅雨が明けてからは,連日のように猛暑が続いています。 児童・生徒のみなさんは毎日元気に過ごしているでしょうか。 好きな本を読んだり,楽しい音楽を聴いたり,ゴリラッパンダを踊ったり・・・熱中症
「ぴかぴか戦隊★おそうじレンジャー!!~小学部~」 小学部高学年の5人が、クイックルワイパーの使い方を学んで、 おそうじレンジャーに変身★ 小学部棟をおそうじしました。 みんなのために協力して働いた5
高等部作業学習の行事,『きりの子マルシェ』が開催されました。 感染症対策を行うことで,いつもとは違う販売会となりました。 入場時の検温,ソーシャルディスタンス
総合的な学習の時間「夢単元」では,「自分の夢」の発表動画制作をキャスト・ビデオ撮影・カチンコの役割分担でコンビの友だちと協力して行いました。「第1回ドリーム大会」(動画発表会)では全員の動画を見合い
学級園にトマトの苗を植えました。苗をそーっと置いて土をかけ,やさしくおさえます。最後にお水をあげて「おいしくな~れ!」とお願いしました。 そしてトマトの観察をしました。苗が伸びて葉っぱが大きくなって黄
本日,布製マスク(第2弾)が国から送られてきました。 各児童生徒に2枚ずつお渡しします。ぜひ有効に活用してください。
6月23日(火),仲よし総会が行われました。 今年度は3密を避け,各教室で動画による仲よし総会となりました。 動画を見ながら仲よし会の活動について考えました。 時間をかけて動画を作成した仲よし会役員の